• 母親産後ケア & 母乳育児

こんにちは。
産後ヘルパー やすの産後トラブル 職場復帰編です。

里帰りを終えて、新しい生活を始めてすぐのことでした。
職場から電話が・・・

「トラブル発生対応できる人手が足りない。助けてほしい


慌てて、認可外保育園に駆け込みました。
首が座ったばかりの赤ちゃんを預けるのは不安でしたが、
「会社の仲間が困ってる何とかしなくては」と慣らし保育を開始。


3日後に先生から一言・・・

卒乳(断乳)させてください!


もともと母乳の出があまり良くなかったし、この後何が起こるか知識がなかった私は
軽い気持ちで「はい」と答えてしまいました。


この日から乳腺炎との戦いが始まりました。

張ってくる乳房を自分流にマッサージして搾乳。
でも、母乳のつくられる量の方が多く、胸がどんどん固くなっていきました。

慌てて、搾乳機を購入しましたが、手動のものだったため、乳首だけが吸われ、あっという間に乳首に傷 
乳首がキレた 搾乳機に乳首を傷つけられるなんて

もう痛くて、搾乳機は使えない


里帰り出産だったので、通院もできません。

しかも、出産直後の助産師さんの乳房マッサージの痛さがトラウマとなり、病院が怖い


1週間後、左胸は石となり、仕事どころではない状態になりました。
赤ちゃんを抱くことも、カバンを肩にかけることもできない


これは、絶対にやばい


さすがに、怖くなった私は出産した産院に電話をしました。

怖かった助産師さんは優しい声で

「旦那さんに手伝ってもらいましょう。旦那さんに、赤ちゃんのかわりに吸い出してもらってください」


え???マジですか???


今は笑い話ですが…旦那さん曰く「母乳はすごくまずい!二度と飲みたくない」(苦笑)


産後ヘルパーとなった今、あの頃を振り返ってみると
乳腺炎を回避するマッサージをしてあげたい
事前にたくさんのアドバイスをしてあげたい
搾乳機の選び方、使い方を教えたい    と思います。


産後ヘルパーは、育児書とは違い、一人ひとりにあわせたケアを行うことができるプロのヘルパーです。
産後のケアだけでなく、様々な知識をお知らせすることも産後ヘルパーの大切なお仕事です。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


こんにちは。
産後ヘルパー やすの産後トラブル 職場復帰編です。

里帰りを終えて、新しい生活を始めてすぐのことでした。
職場から電話が・・・

「トラブル発生対応できる人手が足りない。助けてほしい


慌てて、認可外保育園に駆け込みました。
首が座ったばかりの赤ちゃんを預けるのは不安でしたが、
「会社の仲間が困ってる何とかしなくては」と慣らし保育を開始。


3日後に先生から一言・・・

卒乳(断乳)させてください!


もともと母乳の出があまり良くなかったし、この後何が起こるか知識がなかった私は
軽い気持ちで「はい」と答えてしまいました。


この日から乳腺炎との戦いが始まりました。

張ってくる乳房を自分流にマッサージして搾乳。
でも、母乳のつくられる量の方が多く、胸がどんどん固くなっていきました。

慌てて、搾乳機を購入しましたが、手動のものだったため、乳首だけが吸われ、あっという間に乳首に傷 
乳首がキレた 搾乳機に乳首を傷つけられるなんて

もう痛くて、搾乳機は使えない


里帰り出産だったので、通院もできません。

しかも、出産直後の助産師さんの乳房マッサージの痛さがトラウマとなり、病院が怖い


1週間後、左胸は石となり、仕事どころではない状態になりました。
赤ちゃんを抱くことも、カバンを肩にかけることもできない


これは、絶対にやばい


さすがに、怖くなった私は出産した産院に電話をしました。

怖かった助産師さんは優しい声で

「旦那さんに手伝ってもらいましょう。旦那さんに、赤ちゃんのかわりに吸い出してもらってください」


え???マジですか???


今は笑い話ですが…旦那さん曰く「母乳はすごくまずい!二度と飲みたくない」(苦笑)


産後ヘルパーとなった今、あの頃を振り返ってみると
乳腺炎を回避するマッサージをしてあげたい
事前にたくさんのアドバイスをしてあげたい
搾乳機の選び方、使い方を教えたい    と思います。


産後ヘルパーは、育児書とは違い、一人ひとりにあわせたケアを行うことができるプロのヘルパーです。
産後のケアだけでなく、様々な知識をお知らせすることも産後ヘルパーの大切なお仕事です。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です